オンライン日本語講師募集(初心者OK、副業OK、やる気次第!)

管理人も勤務するネットスクールで「オンライン日本語講師」!経験・語学力不問、場所・時間の融通もOK

中国人生徒へマンツーマンのオンライン日本語授業

募集企業:早道ネットスクール・倍普ネットスクール

募集地域日本、海外(ネット環境の条件あり)
募集対象個人
勤務地オンライン
収益例1日5レッスン(1レッスン40分)×20日 → 120,000円
初期費用0円~

雇用形態

業務委託(個人事業主)

募集企業「早道ネットスクール」は中国遼寧省大連市に会社を構える中国の大手ネットスクールです。当校と講師業務委託契約書を結び、個人事業主として授業を請け負います。勤務態度、評価に問題なければ一年毎に更新が可能です。

仕事内容

中国人の生徒さんに対して、オンライン上で日本語のマンツーマンレッスン(日本語外教専用、倍普コース)を行います。

与えられたテキストに基づき(基本的にテキストは早道オリジナル教材を用いる)楽しく、効率的に日本語の会話力をつけてもらうことが求められます。授業時間は40分(生徒は25分も選択可能だが、ほぼなし)、当スクールが開発したシステム(ZDTalk)を使い会話授業を行い、授業後にフィードバックを書いて、1コマ終了となります。

尚、授業に至るまでの手順は以下のとおりです。

講師:授業可能時間を開ける → 生徒:希望時刻に授業可能な講師を予約 → 授業 → フィードバック

仕事の魅力

フレキシブルに授業が行える

授業は中国時間の朝6時(日本時間7時)から深夜0時(日本時間1時)まで45分刻みで組むことができます。

講師はシステム上で、2週間先までのスケジュールを任意の時間にあけることができます。生徒が予約できる時間は開始時刻の3時間前までのため、例えば朝起きて、その日のお昼の授業をあけることも問題ありません。

以下は講師用システムのイメージ図ですが、授業が可能な時間をチェックすると、紫地のチェックマークに変わり、生徒から予約が入るとマッチングとなり、「予約済み」の文字に変わります。予約が入ると登録メールアドレス宛にメールが送られ確認できます。

授業スケジュールイメージ

ノルマもありませんので、まとまった休みも取りやすく、旅行好きの人、スキマ時間に副業したい人にはうってつけ。

また、気になるキャンセル等についてですが、3時間以内であれば、月に3回まではマッチングした授業であっても、ペナルティ無しでキャンセル可能です。急用等講師都合の状況にも安心です。尚、自然災害、身内の不幸等、不可抗力の事由にはこれとは別にキャンセルできます。

ただし、予約をしてくれる生徒さんからの印象、また1年後の更新等にかかる学校からの査定などを考慮しできるだけて望むとよいでしょう。

初期投資ほぼなしでスタートできる

必要なのは4点のみ、『パソコン』、『インターネット』、『ヘッドセット』、『webカメラ』これだけです。

パソコン:古くなければ問題なし(詳しいスペックは要確認)
インターネット:安定した環境が必要なため有線が好ましい。無線でも安定して、下り20Mbps、上り5Mbpsあれば問題なし(管理人体験談)
ヘッドセット:マイク付きイヤホン使用の講師もいるが、学校からの要求はヘッドセット
ウェブカメラ:普通の安いウェブカメラで問題ないが、授業は生徒からのマッチングがあって成り立つので、印象は大事

カフェや戸外など条件的には可能ですが、静かな環境はオンライン授業では必須条件とも言えます。リピーター、ファンを獲得するためにも避けたほうがよいでしょう。

語学力不問、特技を活かす

生徒は99.9%中国人です。

そのため、何かあれば漢字で解決できる場面が少なくありません。音読みで読まれている漢字、熟語であれば、もともと中国語由来の単語が多いので、発音も意味も伝わりやすいです。他の国の学習者に対しては存在しないメリットですね。

では、中国語が必要ないかと言われれば、答えはYesでもあり、Noでもあります。教師が中国語を使いすぎれば学習者の不満につながります。しかし、少しわかることで、初学者が感じる不安、心配を軽減することもできます。

未経験でも安心のサポート

早道ネットスクールの倍普コース(外教とのマンツーマンコース)では、未経験者の応募も可能です。

テキストは全て早道オリジナルの教材を使うため、クラス外で教材作成に時間を取られたり、悩むこともありません。授業の進め方に関してはスクールから指導があり、詳しい内容も動画にて随時確認ができるため、すぐに慣れることでしょう。

また、システムの不具合、授業中の問題等困った時は、中国のチャットアプリ『企業版ウィーチャット』を使い、迅速に対応してもらえますので安心です。

日本語学習者増加傾向の中国

超学歴社会、競争社会を進んでいる中国は小学校時代から、親が手伝わないと終わらないほどに課される宿題をこなし、普通高校になると半分が入れないという状況です。その先にある大学受験は、それを突破した猛者が競うわけですから、小学校から皆が勉強していた英語では太刀打ちできない人が少なからずでてきます。そこで、注目を浴びるのが「小众语言」と呼ばれるマイナー言語です。大学受験では英語の代わりにフランス語、スペイン語などいくつかの多言語で外国語を受けられ、その中でも比較的理解しやすく、点数が取りやすい(と言われている)日本語にスポットが当たるわけです。

また、経済的には切ってもきれない関係にある上、漫画やアニメ等サブカルチャーも広く親しまれていたり、ご存知のように日本は観光地として絶大な人気となっているために、現在でも多くの日本語学習者がいます。

これらの状況の中、早道ネットスクールは成長しています。この中で日本に興味を持ってくれる生徒さんのお手伝いができる幸せを感じられます。

授業のコマ給

完全シフト制です。コマ数に応じて給料が決まりますが、毎月一定の時間をこなすと、コマ給があがるシステムです。

開始までの流れ

①副業募集ドットコムから問い合わせ(下記フォームに入力)
   ↓
②当サイト担当者から早道ネットスクールへ相談
   ↓
③オンライン面接と模擬授業
   ↓
④契約書の交付
   ↓
⑤授業開始

    Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です